ムカデの弱点 畳は水に浮くのか?という素朴な疑問  「いろは歌」

【ムカデが熱湯で成仏されたところです。合掌】


PM9:00 寝室に娘を寝かせに行った妻の悲鳴が聞こえた…

娘の布団の中にムカデがいるという。

どんな大きなムカデかと思ったら体長6、7センチほどだったので少し安心。
知り合いはムカデを見つけると流しに追いやって熱湯を掛けると言っていたのを思い出した。


洗面器にポットのお湯を深さ1センチほど入れ、火ばさみでムカデを挟んで入れるとすぐに昇天した。殺生はしたくないが仕方がない。

ムカデはハサミで首を切断しても高速で移動する(←かなり怖いです)が、高温には弱い生き物なのである。






地元に帰ってきて8年ほどになるが、10年以上故郷を離れていてので帰ってきた当初はすっかり浦島太郎状態である。

何しろ市役所に行くのに家族に地図を書いてもらっていたくらいである(笑)


最近ようやく地元の方に顔見知りができたが、暫く前に中学時代の友人とMIXYで再開した。


まことに性格の良い好人物で印象に残っていたが、実家の畳屋さんを継いで立派な若主人である。

畳のことで教えて欲しいことがあって連絡したらすぐに見本を持ってきてやってきてくれた。台風接近の最中なのであまり引きとめて悪天候に巻き込まれては申し訳ないと思ってゆっくり話ができなかったが、旧交を温めることができてとても嬉しかった。

ちなみに私が地元を離れている間に…


「あの寺の息子はもう帰ってこないらしい」という噂が飛び交っていた…

と教えてくれた(笑)



先の大津波で流されてきた畳の乗って難を逃れた…というニュースが報道された。

畳は水に浮くのか?とずーっと疑問に思っていたが、最近の畳の多くが芯の部分に圧縮した化学素材を使っているのだそうだ。見本を見せてもらうと断面の半分近くが青い発砲スチロールのような素材である。確かにこれなら水に浮きそうである。

上等の畳は稲藁を沢山使っていて、稲藁が多いと水分を含むので最初は浮いても、時間が経つと水に沈んでしまうのだそうだ。


【上羽たたみ店】http://ueba-tatami.com/



それにしても真新しい畳のイグサの香りは格別のものがある。

ハーブとしての効果もあるのだろうが、真新しい畳の上で昼寝でもできたら最高である。
寝転んでマンガを読むのも悪くない。






高野山真言宗の宗歌「いろは歌」がいつの間にかYoutubeにアップされていた。
じっくり聴くといいものである。



ブログランキ

ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←いつもご訪問ありがとうございます!
丹後の山寺の住職に応援のクリックをポチッとおねがいします(^人^)



       【告知】

[決定版]生きがいの創造

[決定版]生きがいの創造

「生きがいの創造」シリーズの著者である飯田史彦先生の講演会を舞鶴で開催することが決定いましました。

飯田史彦講演会のお知らせ


演題『生きがいの創造〜こころの復興へ〜』

【期日】 2011年10月30日
【時間】 15:30〜17:30(受付15:00)
【場所】 京都府舞鶴市字浜2002-3  『ホテル マーレたかた』(0773-66-2000)
     最寄り駅『JR 東舞鶴駅
【入場無料】定員160名(但し先着順。定員数になりしだい入場を制限しますのでご了承ください)
【主催】  舞鶴東仏教会

※ 飯田史彦先生の公式HPにて御紹介頂きました
http://homepage2.nifty.com/fumi-rin/sub39.html

【飯田史彦プロフィール】



1962年、広島県生まれ。経営心理学者、カウンセラー。2009年までの19年間、福島大学経済経営学類の助教授・教授を務め、東北大学大学院、筑波大学大学院などでも開講。2009年3月末で教授職を辞し、「誰のいかなる悩みに対しても、飯田自身が2時間をかけて、完全無料でカウンセリングを行う」という画期的な社会福祉施設、「光の学校」(飯田史彦スピリチュアル・ケア研究所)を設立。医師や看護師の学会・研究会での講演も多数にのぼり、2007年には京都大学からの依頼で、百周年記念ホール(収容500名)を立ち見多数の超満員にする、「生きがいの創造」と題する伝説的講演を開催。その後も、東京・文京シビックホール(収容1800名)を単独で満員にするなど、600回を超える講演会を行ってきた。ひとりの研究者として、あらゆる思想・宗教団体からの中立を守っている。
著書として、180万部を超えるベストセラーとなり7か国語に翻訳された「生きがい論」シリーズ、代表作『幸せ思考 〜脳と自意識の力で人生を切り拓く』(PHP)、『決定版・生きがいの創造 〜スピリチュアルな科学研究から読み解く人生のしくみ』(PHP)、『生きがいの創造 Ⅱ 〜永遠の愛・めぐり逢う生命』(PHP文庫)、『生きがいの創造Ⅲ 〜世界標準の科学的スピリチュアル・ケアを目指して』(PHP)、『ツインソウル《完全版》 〜死にゆく私が体験した奇跡』(PHP文庫)、『愛の論理 〜私たちは、どこまで愛せばゆるされるのか?』(PHP文庫)、『いのちの伝言』(小学館)など、20冊以上を発表。
毎日数千人の読者が訪れるホームページ、「飯田史彦研究室へようこそ!」のURLは、次のとおり。 http://homepage2.nifty.com/fumi-rin/



【告知】
5、6月の岩手、宮城、福島の震災被災地の状況が以下のサイトで見られます。

http://www.flickr.com/photos/ikukoishida/