2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

  「般若心経」⇔「観音経」

本日は28日でお不動様の縁日である。縁日にお参りするといつもより沢山の御利益があるとされる。 今日は雨だったのでお参りは10人ほど。偶数月は護摩を焚いて祈願するが、同時に念珠回しを行う。本日は人数が少ないので念珠が回るかちょっと心配だったが、か…

さだまさしと味噌汁の味

【Youtube漂流記】 知り合いのお坊さんが僧衣を着て電車に乗っていた。向かいの座席に乗り合わせた親子連れが居たのだが、子供が騒ぎ始めた。 このお坊さんはやれやれ困ったな、この親はどういうふうに子供を注意するのかなと思っていたら、母親が…「あんま…

心に残る小噺二題

日本人というのはシャレが好きだが、ストーリー性のあるジョークは好まれない。 これまで聞いたなかで印象に残っているものを2つ書いておこう。 その1 旧ソ連時代の小噺。自宅の車庫に水道を引こうと思った男が役所に出かけた。 何十枚も書類を書かされた…

AKB48のCMから日の丸が消えた&NTTに抗議 

【のんびりしてられない日記】黒駒様からコメントで指摘のあった件について。 AKBのCMで国旗が映っていたはずなのに、いつの間にか白い旗に換えられていたという動画。 この間から、ちょっとうんざりしていたことがあったのだがあまりに度を越したので …

大阪のトイレに完敗

本日は霊場会の春季総会。 難波の貸しビルで夕方までみっちりと会議。年に数回大阪に行くが、京都や東京とは違う不思議なエネルギーを感じる街である。 会議の合間にトイレに行くと、男子用便器の上に 「もう一歩前に出てくださいそんなに長くないでしょ」 …

花粉症の原因は警察官の微罪逮捕  里山の手入れ

周囲の杉が遠目に色づいているように見えたので近寄ってみると花粉を蓄えていた。 今年の花粉は例年の10倍との説も。花粉症の方はなかなか大変であろう。 ルリボシカミキリの青作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/04/23メディア: 単行本購…

分子生物学と大日如来とコラーゲン神話

生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/05/18メディア: 新書購入: 56人 クリック: 1,487回この商品を含むブログ (1107件) を見る 本日は本山である仁和寺で教学講習会に参加。教学講習会というのは勉強会…

金曜日は潜水艦カレー バナナでステーキに勝つ?

舞鶴の観光施策として「金曜日はカレーの日」というプロジェクトが発足するらしい。旧海軍や自衛隊の慣行に倣ったものらしい。カレーは万人向けするメニューだし、個人的にもカレーは大好きである。 舞鶴の観光施策ももうひとつのところがあるので是非とも力…

無縁社会は真実か

子供の頃は居間にちゃぶ台があって、そこで夕餉を食べた記憶があるが、田舎でもいつの間にか椅子に座るという生活が主流になりつつある。最近、法事に行った先で「法事くらいでしか正座しませんね」と何回か言われて、田舎であっても正座するという機会が激…

合理と不合理の間 「死後体験」「ブッダ 伝統的釈迦像の虚構と真実

一個人 (いっこじん) 2011年 03月号 [雑誌]出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2011/01/26メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (8件) を見る雑誌「一個人」の最新号を買うか買うまいか迷っている。今回はお釈迦様を中心とした…

針葉樹林の薪  「死後体験」にご用心  世界は唯識の幻か

子供の為に毎日2回くらいお風呂を焚くようになったら、どんどん薪が減ってきた。知人から杉や松の薪を沢山頂いてこの冬はようやくしのぐことができた。来年は薪の備蓄をしっかりしないといけないと反省。杉や松は他の広葉樹に比べると火力が強い、一気に水の…

緊急的豆腐づくし 政治家の方便と菩薩の方便

【多禰寺の麓 赤野地区の光景】 本日は兼務している多禰寺に留守番に。 山の麓の雪も溶け、檀家さんの村の辺りは春が近いが境内はまだまだ雪が多い。 本堂の前には背丈くらいある雪の塊があって、正面から参拝できない。 雪で10メートル近い木の枝が折れて境…

「驚きました!」 本山で仏像盗難  座禅とバームクウヘン

知人から「驚きました!」というタイトルのメールが届いて、何事かと思ったら私がスリムクラブの内間氏にそっくりとのこと。 あんまり似てないと思うのだが… 本山である仁和寺の裏山に八十八カ所巡りができるようになっているが、先日はこの付近で白骨死体が…

絶品!柚子もなか 本日はお釈迦様入滅の日

昨日は家人が留守だったので座禅を3セットほどやったら頭がすっかり座禅モードに。座禅で使う脳と言葉を司る脳は部位が違うのか、座禅モードになると言葉を書いたり、聞いたりするのが億劫になって久々にブログの更新をお休みした。本日もまだ少し座禅モー…

天保14年の一大イベント 「般若心経」のキーワード 春を待つ和菓子

昼過ぎにコーギー犬がけたたましく鳴き始めた。耳を澄ますと「ヒュン」という鹿の甲高い鳴き声が聞こえた。 暫くして外に出ると、ガサガサと物音がするので良く見ると、2頭のイノシシがゆっくり裏山へ登っていくのが見えた。庫裏の前にはイノシシが掘り返し…

般若経の謎  夜の座禅会 

昼食後、地元の歴史研究会の例会に参加。毎回参加したいのだが、法務と重なることが多くて、なかなか参加できない。 今回も4カ月ぶりである。今回は地元に伝わる大般若経に関する話題が中心。大般若経は600巻にも及ぶ大部のお経だが、古くから信仰され、全国…

寒くて冷たい山寺にて「もやしもん」6巻に感心したこと

予想したような降雪が無かったのは幸いだが、相変わらず寒い。自分が居る部屋だけ暖房しているので部屋を一歩出ると寒いのである。 身体は寒さに常に身構えているらしく、たまに全館暖房の公共施設などの入ると途端に身体がゆるんでものすごく眠たくなってく…

本山で白骨死体  有害鳥獣2500頭  ビグ・ザムより大きい仏塔

再び寒波到来。昨日は晴れ、曇り、雪…と天候が何度も目まぐるしく変わった。 本日は曇天と雪が交互に。気温もかなり低い。 明日はまとまった雪か。 京都新聞の報道によれば8日に仁和寺の後背地にある山中で白骨死体が発見されたとのこと。真言宗東寺派と真言…

坊主バーとお釈迦様の面白い例え

そう言えば今日の京都新聞に、お酒を飲みながらお坊さんと語らうバーができたと書かれていた。名前は京都坊主BAR仏具の「鈴(りん)」が置いてあって呼び鈴代わりに鳴らすのだそうである。 いってみたいようなみたくないような… お釈迦化様が生きておられた…

多禰寺のルーツと謎

本日、8日はお薬師様の日。 本日は以下のブログをご照覧頂ければ幸いです。【お薬師様の御利益ぶろぐ】 http://blog.chatta.jp/y49/ にほんブログ村←丹後の山寺に住む副住職に応援のクリックをポチッとおねがいします(^人^)1クリックで1000番くらい…

イチゴ作戦 舞鶴市長選の波乱 幻の古代珍味

1歳6カ月になる娘はイチゴが大好き。「ち」というのが彼女のイチゴの呼び名である。 キッチンにイチゴのパックを見つけるとイチゴを指さして「ちっ!ちっ!ちっ!ちっ!…」とイチゴコールが始まる…与えても与えてもすぐ食べてしまうので、最近は一計を案じる…

狐に化かされる話 平安時代の化け物屋敷 塔の起源に「えーっ!」

一週間ほど前、夜中にコーギー犬があまりに激しく吠えるので裏口から出てみると、細長い、茶色いものが厚く積もった雪に上をひらひらと移動していた。定かではないが狐のようだった。 「狐に化かされる」「狸に化かされる」という表現がある。 (そういえば…

大相撲が土俵際  ガンダムファン用仏壇  世にも稀な仏像

大相撲が土俵際…昔から八百長の噂は絶えなかったが、こうもはっきりとした物証が出てくると言い逃れしょうがない。産経紙では連日この問題を取り上げている。 かっては年2場所、年間20日しか取り組みが無かったのに、現在は年6場所、90日も取組がある。 取…

立春のつれづれ話  パソコンを使う仏像

屋根の雪はまだ形を変えていないが、樋に近付くと、中を流れる水音がはっきりと聞こえて、雪が確実に溶けていることが分かる。 それにしてもアマゾンはなんと危険なのだろう、検索した内容に応じたオススメ商品がメールされてくるのだ。これが実に私のツボを…

ベタなカンボジア土産  節分祭終了

カンボジアへアンコールワットの見物に出かけた友人がお土産をくれた。 アンコール(ワット)クッキーものすごいベタなお土産。ベタ過ぎです… 本日の節分祭が無事終了。節分祈願の開始は10時だが小高い山翳の本堂は寒い… 寒さで指がかじかんで印を組んだり、…

お坊さんの悪夢  クリームチーズを仏様に

昨日は夢見が悪かった。夢の中である見知らぬお坊さんに「○○寺の法要に参加するの忘れてたでしょ?」と言われて、夢の中でお詫びの品を持って○○寺に謝りに行くのである。 暫くして別のお坊さんに「××寺の法要に参加するの忘れてたでしょ」と指摘され顔面蒼白…

密教とロケット

密教瞑想と深層心理: 阿字観・曼荼羅・精神療法作者: 山崎泰廣出版社/メーカー: 創元社発売日: 1981/05/10メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (4件) を見るこれまで数え切れないくらい古書を買ったが、所有者の痕跡というのは楽しいもので…