2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ引っ越し

現在使っているブログのサービスが終了間近のため 引っ越しの予定でおります。 https://burogubou.hatenablog.com/entry/2018/11/28/222608?_ga=2.3883448.904597307.1543397135-1983084505.1501333001

晩秋 アニソン 質問 貝と羊 

昨日、妻に質問しました。 「今日は何の日でしょうか?」しばらくして… 「いい夫婦(11月22日)」 正解!…さすが良い妻です。 京都府南部の紅葉は盛りの様子。 渡月橋を渡るのに25分かかったとか… 混みすぎですね。 当地の紅葉は晩秋の風情である。(ここ数…

ヒューズの件 着信アリ 謎多き深沙大将

素人考えで車のヒューズをいじっているうちにヒューズを無くしてしまい、車が誤作動するようになった…翌朝には密林から待望のヒューズが到着が…アンペアは合っていたがヒューズのサイズが違っていた!(涙) 本日になってようやくヒューズをセットし復旧。 …

ヒューズ様

11月の繁忙期も半ばを過ぎる。 毎年ならこの時期は疲れを感じるのだが今年は不思議と元気である。 ひとつには漢方薬のおかげらしい。 「補中益気湯」「八味地黄丸」を適宜服用しているのが効奏している気がする。 もうひとつは、10月に老僧が亡くなり、その…

雨の功徳 法話の出前

明日から古文書の調査があるので兼務寺院に該当の文書を取りに行く。 兼務寺院はいずれも標高が高いせいかハッとするほど鮮やかな紅葉を見かける。 山寺に帰り、向かいの鹿原公園に行くと早くも晩秋の風情。 本日は終日雨模様。 明日も同じく天候不順の予報…

猫住職様 帽子 結婚式

紅葉シーズンもいよいよ中盤。 土日は好天に恵まれ大勢の参拝者に来て頂きました。 土曜日にはなんと… 猫猫寺の小雪住職までお越しいただきました(歓喜) 【猫住職とおっさんブログ(ねこ地蔵とおる)】https://ameblo.jp/nekojizo/entry-12261805826.html お…

もみじ日和

本日は好天也。 朝方境内で雑用をしていると2回も御リス様を目撃。 もみじの紅葉も進み拝観、御朱印、おぜんざい…大勢のご訪問の応対に追われる。 夕方5時からは向かいの鹿原公園でライトアップが開始。 明日も好天の予報。しばらく忙しい日々が続きそうであ…

スーツ 削りどころ 鹿原公園

終日好天。気温高し。 参拝やや多い1日。 織田裕二がキレ者弁護士を演じる「スーツ」を見ていた娘が一言。 「お父さんスーツが全然似合わへんな」 住職は改良服がスーツみたいなもんなのですよ! 終日、来客や電話の応対に追われる。 境内向かいの鹿原公園の…

花法要

11月4日に当山で『関西の寺二十五ヶ所霊場会』の花法要が開かれた。 【関西の寺二十五ヶ所霊場会】http://hana25.jp/ 霊場会に参加している25ヶ寺が年1回どこかのお寺に集まって法要を営むというのが法要の趣旨である。 名刹大刹の御住職が集われるというの…