2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ニガウリ探検隊

【お坊様のレストラン】 昨年の夏、かなり病みつきになったのがニガウリの生ジュースである。 もちろんかなりの苦さなのだが、その苦みがこれぞ身体の求めていた味!という感覚があり、とにかく頻繁に飲んでいた。 昨年、気に入っていたレシピはニガウリとパ…

ネットに生まれる神々

高校生の頃、ロバート・A・ハインラインの「宇宙の戦士」(早川文庫)を読んだ。 内容は…だったがとにかく表紙のイラストが超格好良かったのだけは今でも覚えている。「ガンダム」の作品世界で重要な役割を果たすモビルスーツはこの「宇宙の戦士」の影響を…

京都人の好きな京都のお漬物  ニシダや「おらがむら」

【お坊様のレストラン】 長い長い間続いた炎天の後、一日半ほど雨が降り続いた。 山寺の周りは農家の方が多いので顔を合わせると「助かりました」「生き返りました」と笑顔で挨拶が交わされる。 楽しい光景である。 この時期、いろんな方からお中元を頂く。 …

甘露法雨

今日は兼務している山寺で留守番である。 お盆に備えて境内の落ち葉を掃いていると、空が翳りはじめた。 本堂の前にある寺務所を見ると、裏手から白い煙のようなものが立ち上っているので、火事かと思い、驚いてよく見ると靄(もや)だった。このお寺は海抜3…

ガンダム   覚醒と進化の物語

全話を見たのはファーストガンダムだけだから筋金入りのガンダムファンという訳ではない。だが、ガンダムシリーズのアニメを観ると時々、いろんなことを考える。 ひとつにはガンダムが<覚醒と進化>をひとつの大きなテーマにしているらしいということである…

モビルスーツのみる夢 

今日は所要で京都市内へ 真昼の市街は熱風が吹いていて、暑さに言葉を失った。市街では夜中まで熱気に包まれているという。 先ほど、ようやく山寺に帰り着いたが、日が暮れれば僅かでも爽やかな風を感じられることがいかにありがたいか身に沁みた。京都駅の…

林間学校にて

本日の午前で地元仏教会主催の林間学校が無事終了した。 僅か1日半の日程だが、ウォークラリー、川遊び、キャンプファイヤー、野外ゲーム、花火、温泉、工作、座禅、夏休みの宿題…とコンテンツが盛りだくさんである。 子供達は大いに楽しんだようだが、引率…

明日は林間学校

今日、法事に出かけたら、その家の若奥さんに「ブログ読みましたよ」と声を掛けられた。 小心者なので少し動揺した(笑) 妻に言わせると一般の方から見たお坊さんというのは良く分からないし、近寄りがたい存在なのだそうである。 普通の?お坊さんがどんな…

天上大暑

本日は二十四節季の大暑である。 昨日、当地舞鶴は全国最高の37.5度を記録。 今日も日向の温度計は43度… それでも市街から梅干の土用干しを手伝いに来てくれた叔母は「町中に比べれば遥かに涼しい」と嬉しそうだった。 最近、2回ほど柴燈護摩に参列した。 修…

夏の詩

いつのまにか梅雨が明け、暑い日が続く。 飼っていたコーギー犬が熱中症で人事不省となり入院。 点滴を受けてようやく回復した。 体からダニが100匹以上出てきたとかで、動物病院の中で隔離病棟?みたいなところに収容されるは、引き取りに行って受付で治療…

芭蕉の耳

閑さや 岩にしみいる 蝉の声 山寺で蝉の声を聞くと、時々、この芭蕉の句が頭に浮かぶ。 いったい「岩にしみいる」とはどんな音なのだろうか… ネットで調べていたら芭蕉のデータベース的なサイトを発見した。 便利な時代である。 http://www.bashouan.com/psB…

おくすりのじかん

昨日は京都に出かける妻を駅まで送り、帰りにレンタルショップKUNI太郎へ。 先日借りた「エイリアンVSプレデター2」があんまりな内容だったのでリベンジである。 「エミリー・ローズ」と「ガンダム イボルブプラス」をレンタル。 このお店はBOOKOFFタイプの…

暑中の御伺いを申し上げます

山寺のホームページならびに当ブログを御覧頂いている皆様へ 暑中の御伺いを申し上げます。 明治大正の頃は熱帯夜など一年に1日あるかないかだったとか… 私が子供の頃も夏に気温が30度になれば暑い!暑い!と騒いでいたのが、近年は夏の気温30度はむしろ低い…

ナスビを焼き殺す

【お坊様のレストラン】 最近、バカバカしいと思ったニュース。 「小学校で小女子を焼き殺す」とネットの掲示板に書き込んだ男が逮捕されたが、「小女子」とは「女子小学生」のことではなく「こうなご(小女子)」という魚のことだ…と否認しているとか。 とこ…

本日のガスパチョ

【お坊様のレストラン】一昨日、初めて作ったガスパチョが家族に好評。 リクエストがあったので少しレシピを変えて作ってみた。 《材料》トマト(檀家さんの無人販売) レタス(お寺の畑で採れたもの) キャノーラ油(オリーブオイルを切らしていたので) リ…

ノウゼンカズラの誘惑

この時期の花で目立つのがノウゼンカズラである。 原産は中国の花らしいが熱帯の花を思わせる際立った色をしている。境内にも一本あって次々と開花している。 この花が咲き始めるといよいよ夏の本格的な到来を実感する。 境内にある百日紅やブッドレアも開花…

夏の超簡単サッパリ料理  檀家さんトマトのガスパチョ

【お坊様のレストラン】 今日も兼務している山寺で妻と留守番。 先週、本堂前の寺務所の庇(ひさし)にスズメバチが巣を作っていたので、巨大化しては大変と思い、竹竿で叩き落したのだが、同じ場所にまた巣ができているのを妻が発見した。大きさは前回より一…

幽霊の思い出

昨日は所要で京都に出かけて、妻の実家に泊めてもらった。 夕方は四条や河原町の近辺をのんびり散策した。 暑くて気だるいが、そこここに京都らしさを感じられる。 やはり京都は大通りより路地や小路が楽しい。 大きい通りを適当に折れて路地に入ると、まだ…

人と自然の距離

本日は妻と兼務しているお寺の留守番へ。 ふと妻が「下に穴の開いた巣があるけど、あれは何?」と言うので良く見ると、スズメバチの巣であった。 大きさはグレープフルーツくらい。よく田舎の旅館に行くと巨大なスズメバチの巣が自慢げに置いてあったりする…

お茶漬けの味

今日も草刈である。 5時間ほど掛かって、ようやく予定していた面積を刈ることができた。 4時頃にようやく終わって、さすがに疲れたので横になりたくなった。 林道にコンクリート製の橋が掛かっていたのでその上にごろりと横になった。 この辺りは虫が多いの…

風に吹かれて

今日はとにかく忙しく、おまけに自分の判断や予想がことごとく裏目に出るということが続いた。 そしてようやく先週くらいからそんなことが多いということにもようやく気がついた。運気とか運勢について言えば「下がっている」時期なのだと実感した。 普段は…

頭の悪いユーザーからの苦言

私の住んでいる山寺は谷あいにあり大変に湿度が高い。 湿度が高いと実際に気温より体感される暑さは格段に暑く感じる。そこで昨年はナショナルのかなり高価なハイブリッド除湿機というのを買った。湿度を下げれば体感される暑さは下がるのではないかと考えた…

星に願いを 御利益を頂く秘訣

今日は七夕である。 兼務している山寺に行くと、ささ竹が玄関に立ててあった。 この山寺には妹夫婦が住んでいて、小さな甥や姪が書いた短冊が下がっていた。 お寺というのは〈願い事かなえますセンター〉だと思っている人が多いが(笑い) 本日七月七日に7…

「蟹工船」ブームって…

谺(こだま)して 山ほととぎす ほしいまま 杉田久女 「テッペンカケタカ、テッペンカケタカ…」 そんな鳥の声が朝からずっと木霊(こだま)して聞こえる。どんな鳥かとおもったらホトトギスの声だと分かった。ホトトギスに限らず、早朝から夕方遅くまで鳥の囀(…

ジャパニーズ・グラフティ

このところイタリアフィレンチェの大聖堂に日本人が落書きしていたことが取沙汰されている。 このことは日本側の態度が極めて厳格だとして逆にイタリア国内で報道されるまでになった。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135937.html …

夏の愉しみ

連日、35度近い暑さが続いている。 今日の午前中でようやく梅林の下刈りが終了した。炎天下の草刈はさすがにキツイ! 午後もやはり参道の草刈である。いつも作業着の下にTシャツを着ているがこの時期の暑さでいつもシャツが汗でべったりと体に貼り付く…午…

作詞 弘法大師

暫く前に文化庁によって「日本の歌100選」が選ばれた。 私がここに是非、加えて欲しかった歌がある。「いろは歌」という歌曲である。 「いろはにほへと」で始まる「いろは歌」に曲がつけられ、真言宗のお坊さんの間では広く歌われている。 私はあるお葬式…

生前の枕経

今日の午前中は妻と梅の収穫。 いよいよ梅の収穫も終わりに近づいた。午前中の収穫で100キロほど取ることができた。 梅林は境内のかなり奥にあって、人気が無い。梅林の後ろが30メートルくらいある絶壁になっていて音がよく反響するので、野鳥が鳴くと…

鼻を洗う話

もう十年以上、習慣になっていることに鼻を洗うというものがある。 ごく少量の水を鼻から吸い込む。吸い込んだ水は鼻や口から出てくる。正確には鼻の奥を洗うというべきかも知れない。 何かの本に書いてあったのを試してみてとても良かったのでいつの間にか…