2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

山寺のドタバタ日記

朝、電話を取るとこれから団体参拝とのこと。 法事に出かける直前だったので少し慌てた。岡山の美作にある真言宗のお寺のお参りだった。 ご住職が引率されているので御挨拶させて頂き、境内を案内した。 いつものように三重塔の前で少しお話していて、説明が…

謎の馬頭観音

最近、ひどくがっかりしたことがひとつ。この夏の猛暑で境内のシュウカイドウが一斉に枯れはじめ、かなり必死に水やりをしたのだが、最近、シュウカイドウの花や実の大半が何者かに摘み取られていることを発見した。花や実を摘まれたらもう来年は咲かないこ…

幸せになる方法

いよいよ紅葉のシーズン間近。境内のもみじはまだまだ青葉。 遠目に見ると同じ青葉でも少し黄色がかってみえることもあるのが紅葉の兆しのように感じられる。境内の紅葉についてはこのブログでも時々お知らせしたいと思います。 YAHOOに当山の紅葉情報が載っ…

お祭りがお寺にやってきた!

毎年、5年に一度地域の神社で大きな祭礼がある。今月末の祭礼の前に地元のお寺などでお披露目をするのが慣習である。5年前は神社が台風で大破して祭礼が中止になり、今回の祭礼のお披露目は私にとって初めての経験である。夜8時ころ、お囃子とともにゆっくり…

身体の温まるアップルジュース

本日は木枯らし一番が吹き、今晩から本格的な寒さになるようである。 寒い時は薪で焚いたお風呂に入ることと、お灸が定番。 どちらも身体の疲れがとれて身体がじんわり温かくなる。 今日は太陽堂で簡易式のお灸を2箱購入。数日前にローソンに行くと100%のア…

お釈迦様のBLUE HEARTS

本日は松尾寺(西国観音霊場29番札所)にて観音講という大祭が行われた。毎年10月の最後の友引が観音講に充てられることが多い。 天候はあいにく小雨。 行事の中心は境内で焚かれる柴燈護摩である。私は四方、中央、鬼門に弓を放って結界を張る宝弓師という…

「住職、大変です!」

本日の午前中は兼務している多禰寺(真言宗東寺派)の八十八か所巡りの日である。日曜日というのにお参りは10人ほど、いくらなんでもちょっと参加者が少ない。 前住職である老僧の時分は20人近くお参りがあったので住職である私の人徳の無さを反省… 天候が心…

HPが御臨終まぎわだと気付いた!

【金剛院HP】http://ujimaccya69.hp.infoseek.co.jp/山寺のHPを見ていた妻から驚きの報告が…現在使用しているHPの無料サービスが今月一杯で終了するというのである…使用を継続するには毎月6000円が必要とのこと…無料→毎月6000円って何よ…そりゃあんまりです……

ヒンドゥー 〜巨大なるバイブレーション〜

【山寺の密教入門】【山寺の本棚】ここ数カ月、学研のエソテリカというシリーズにハマっている。エソテリカの第1冊は「密教の本」。「密教の本」はかなり評価が高いようである。 このシリーズは主に宗教をテーマにして豊富な写真、図版を駆使して膨大な知識…

木魚に空手チョップ

Manini様のコメントの「リンだ、リンだ」に感動してしまいました。 こんなの本職でもなかなか思いつけません。 昨日の夢の話です夢の中で大勢の方と一緒にお勤めをしていました。 誰かが木魚を叩いていた。タン…タン…タン…タン…タンタンタンタンタンタンタン…

浅香唯と同行二人

歳のせいか昔の歌が懐かしくなることが多い…特に80年代のアイドルの歌とか。 最近のお気に入りは浅香唯の「セシル」。この時代のアイドル達はみな個性的で美しかった。 ただこの時代は日本人の心がいろんな意味で空洞化した時代だとも感じていて一概に全肯定…

山寺の動物バトル&絶品中華「華壇」

秋と言えば収穫。 本日は妹夫婦が境内の奥にあるサツマイモ畑の収穫を手伝いに来てくれた。畑から帰った妹から梅の木の異変を告げられた。 境内にある梅林の梅の枝が折れているというのだ。 早速、様子を見に行くと、まず眼についたのはイノシシの痕跡。 畑…

マンガ談義  仏教談義

3日ぶりに山寺に帰ってきました。お風呂に入ると疲れがじんわりと溶けて行った。 やはり薪で焚くお風呂はいいものです。新幹線で京都まで帰ったところで、疲れが出たのか無性に甘いものが食べたくなり、八条口のお店でシュークリームを買って、食べようかな…

青春の門

母校から卒業15周年の記念式典の招待状が届いたので東京へ。 只今、ホテルでレンタルしてもらったPCにて更新中。友人に上京すると伝えたらお位牌の入魂を頼まれてたので、昨日の早朝に上京して法務を済ませた。マンションで読経することは殆どないのでちょ…

ハロウィン嫌いと天空の名刹

【今月の『寺門興隆』】秋になるとハロウィン関連の商品を見かけるがどうも気にいらない。なぜ日本でハロウィンなのか?こういったの殆どは欧米の行事である。 中国やタイやベトナムの年中行事ではないのである。これは或る種の差別意識である。『欧米の文化…

秋晴れの団体参拝

本日は兼務している観音寺(真言宗御室派)というお寺の団体参拝の日である。観音寺というお寺は全国にどれくらいあるか知らないが、最も多いお寺の名前のひとつだろう。往時いかに観音信仰が盛んだったか偲ばれる。本日は西国観音霊場のうち第24番札所 中山…

京都旅行でホテルを確保する裏技

所用で京都に出かけ京都に三連泊しました。 京都に出会った方に 「どちらからですか?」と尋ねられ 「舞鶴です」と答えたら 「海のそばでいいところですね」 「ありがとうございます」 「神奈川県ですよね?」 「…それは真鶴です…」 同じように舞鶴と真鶴を…

宝物を探して

本日、8日はお薬師様の日。 本日は以下のブログをご照覧頂ければ幸いです。【お薬師様の御利益ぶろぐ】 http://blog.chatta.jp/y49/ いつもご訪問頂きましてありがとうございます。 事情により3日ほど更新をお休みいたします。 合掌 ぶろぐ坊 九拝 にほんブ…

苦の正体 スピリチュアルの正体

昨日の続きを少々…「人生は苦である」と言われて、「そうか自分が苦しんでいたのは当然のことだったのか!」と納得できる人は少ないにちがいない。そういう人は相当レベルが高い気がする。 では人生における苦とは何かというと<7肉体を持って、この物質的と…

人生は苦である?桑田二郎「マンガで読む観音経」

【山寺の本棚】行動半径の広がった娘(1歳2カ月)。ついにキッチンの食器戸棚の中に入るという荒業をマスターした。 食器戸棚を開けたら中から娘が…というのはちょっと面白いが、ケガされても困る。しかたなくガムテープで食器戸棚を封鎖中。食事の準備がや…

多聞の刻

1歳2カ月の娘が高速ハイハイとつかまり立ちで庫裏の中をどんどん移動し始めた。おかげで全く眼が離せなくなった…庫裏には内仏(ないぶつ)といって仏像や位牌が祀られている場所がある。 ここでも大きな香炉を引返したり、線香をバキバキにしたりと活躍中……

山寺のクマ騒動

兼務している多禰寺という山寺に出かけて事務所で作業をしていると、3歳の姪が半べそをかきながら入ってきた。「…お兄ちゃんが…クマが…お兄ちゃんが…クマが…」と言うばかり。この山寺近辺ではクマが頻繁に目撃されていて、私も何年か前に小熊を見かけて通報…

秋風の中の絶唱

東京に十数年余り暮らしていたが、都会に住み、世の中の激しい動きを肌で感じられたことは貴重な経験だったと感じている。こうして山寺で暮らしていると、当時のことを時々懐かしく思い出すことがある。 都会の夜というのは煌々と明かり灯り、車が絶え間なく…

小児病に特効のツボについて

【山寺の子育て日記】娘が1歳2カ月になって私のステージがひとつ上がったらしい。これまでは私は娘の中で「お母さん以外の人」というカテゴリーに入っていたらしく、一旦泣き出すと私があやしても絶対泣きやまなかった。それがどうも彼女の中で「お母さんじ…

絶品!薪の香りのするパン

【お坊様のレストラン】仕事から帰って玄関に入ると、今まで体験したことにない香ばしい香りを感じた。 玄関に宅急便で届いた段ボール箱が置いてあって、その箱から香りが漂ってくるらしい。箱の中身はパン。 それにしても箱の外まで香ってくるって…滋賀県に…