お盆へのカウントダウン



暑中お見舞い申し上げます。

皆様どうぞ御自愛くださいませ。合掌



本日は熱暑の一日。


昼過ぎに車で走っていると雲の白さを空の青さのコントラストがとても鮮やかだった。夏!という感じである…



6時頃に寺務所の山から少し涼やかな風がふいてきた。
9時をまわると台所の窓からも涼風。


寝室はなかなか日中の熱気が抜けないが、それでも夕方の涼風を感じると少しホッとする。


よほど暑い日で無い限り深夜になれば暑さが和らぐのはありがたい。





本日はトックリバチの巣の処分。


キンチョールを噴霧しながら接近し、竹竿で叩き落とすという正面突破作戦にて無事終了。



スズメバチが捨てられた雑木の中に巣を作っているのでブルーシトを被せバルサンを焚く。


そもそも巣の位置が定かではないうえに、密閉状態ではないのでどのくらい効果があるかは不明…



来月の16日に施餓鬼法要があり、それが終われば一連のお盆の行事が終わる。これから一月が関西のお坊さんにとっては一年で一番忙しい時期になる。


今月は2回夜の護摩法要がある。



明後日は地元の真言宗のお寺D寺にて夜の護摩法要がある。


ここ1週間ほど雨の心配が無いのはよいが日中は本当に暑そう。



そしてお盆前の忙しい時期に何かと案件があって相変わらず計画性の無いままにお盆に突入していくのだろう。
これも例年の年中行事である…





ブログランキ

ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←いつもご訪問ありがとうございます!
丹後の山寺の住職に応援のクリックをポチッとおねがいします(^人^)