<疲労回復力>を手に入れるために  その3

2月も半ばを過ぎたが、今日も身に沁みるような寒さである。時折、小雨やみぞれが降った。

昨日、ある檀家さんの家にお参りに行った。この檀家さんの家の前はかなり傾斜の急な坂道になっている。雪が降り始めたが、地面に雪が積もっていないので大丈夫と判断して、坂道を降りて行こうとした。
ところが坂道の途中でハンドルが利かなくなり、路肩の畑に突っ込んでしまった。
車から降りて驚いた。坂道に分厚い氷が張っているのである。、路面が凍結したというよう生易しいものではない。スケートリンクみたいな厚い氷なのである。草履履きだと立っているのもおぼつかないほどである

そりゃないよ…(泣)

檀家さんの家の前に洗い場があり、そこから流れた水が坂道を浸して、それが折からの寒さで凍結していたのだ!そんな坂道を車で降りていったのが運の尽きだった…

妹夫婦に応援を頼んでようやく脱出できたが、凍結には用心しないといけないと肝に銘じた出来事だった。


疲労回復力>の話がもうちょっと続きます。
お付き合いいただければ幸いです…


疲労回復のために   その7>   サプリと健康食品を少々

最近はサプリメントを否定する方も多いが、疲れたときやハードワークの時に少々摂るのは有効ではないかと思う。

但し、サプリを毎日飲まないと不安になるようなら止めたほうがいいのではないかと思う。

私がいろいろ試してみて感じるのはサプリや健康食品は摂り過ぎると効果が出ないか、効果が出にくくなるように感じる。
時々摂ることで身体に刺激を与えるという摂り方が良いのではないかと思う。
<一日2回2錠>などと説明書きがあっても、それを精勤の守って逆に効かなくなるなら、量は控えるほうがいいと思う。

健康食品も自分に合うものなら少量摂るのが良いと思う。

個人的に疲労回復に効くと実感できたのはお酢である。
オススメは内堀醸造の『飲む純りんご酢』である。砂糖を使わないのに自然の濃厚な甘さがあって、人肌くらいのお湯で割って飲むととても美味しい。

但し、このお酢も毎日飲むとあまり効果を実感できなくて時々飲むと身体に効く感じがする。 
地元だと<にしがき>というスーパーと西舞鶴のバザールタウンに売っている。

内堀醸造 フルーツビネガー純りんご酢 360ml

内堀醸造 フルーツビネガー純りんご酢 360ml


疲労回復のために  その8>  呼吸と瞑想

密教の瞑想法に阿字観と呼ばれるものがある。

阿字という梵字を見つめて瞑想するものである。真言宗豊山派のサイトを見ていたら、Youtubeに指導内容の一部をアップしているとのことだった。

密教の一字禅  阿字観】http://www.daitokuji.or.jp/ajikann.htm

本格的な阿字観に入る準備として<数息観>という基礎となる瞑想が指導されているが、これ自体が初歩の瞑想の訓練としてとても良い。時間は7分ほどだが、眼を閉じて指導の声を聞きながら簡単に体験できる。無料で本格的な指導を体験できるとは便利な世の中になったものである…



瞑想というととても宗教的な感じがするが、身体と心に効くという実利的な考えからだけでもいいので是非試されることをオススメする。

瞑想して心と呼吸を落ち着けるのはパソコンの開いたウィンドウをひとつづづ閉じていくようなものではないかと思う。

際限なく、いろんなウインドウを開いて並行処理しつつあるのが私たちの頭の中とすると、まずはひとつつウィンドウを閉じていくのが初歩の瞑想だと思って頂ければありがたい。

呼吸を整えることで心が落ち着くことに気が付いた先人は偉大だと思う。
こうした呼吸法の実践は疲労回復の手段としても有効だと思っている。実践してみて頂ければ幸いである。

ブログランキ
ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←いつもご訪問ありがとうございます!丹後の山寺の副住職に応援のクリックをポチッとおねがいします(^人^)