「西遊記」にムズムズした話

屋根の雪おろし2日目。

屋根の端が雪の重みで折れることがあるので、屋根の弱そうな部分を中心に雪を下ろす。
庫裏、作業小屋、物置、ガレージ、トイレ…雪の溜まっている屋根を片っ端から下ろす。深いところは1メートル近い…。

最初は雪をスコップですくって投げ落としていたが、かなり雪が固いのでスコップで60センチ四方くらいの塊にして屋根を転がり落とすという方法を試してみたら少ない力でたくさんの雪を落とせた。

名付けて「コロニー落とし」(←ガンダムネタ)

5時間かかって屋根の雪かき終了
午後から雪との予報だったが、6時頃まで雪が降らなかったのが本当に有難かった。


密教瞑想法―密教ヨーガ・阿字観 (1974年)

密教瞑想法―密教ヨーガ・阿字観 (1974年)

密教瞑想と深層心理: 阿字観・曼荼羅・精神療法

密教瞑想と深層心理: 阿字観・曼荼羅・精神療法

密教の神秘思想 (朝日カルチャーブックス)

密教の神秘思想 (朝日カルチャーブックス)

夕食後、アマゾンで買った古本をパラ読み。

先日、阿字観をご指導頂いた山崎泰廣師の講義がとても素晴らしかったので3冊ほど購入。
密教の伝統教学に、ヨーガや心理学、インドなどでのフィールドワークも盛り込まれ、出版後数十年を経ても新鮮である。

作務を終えた後のアマゾンタイムは至福なり…

お経の本―真理の智慧をひらく仏の言葉の集成 (New sight mook―Books esoterica)

お経の本―真理の智慧をひらく仏の言葉の集成 (New sight mook―Books esoterica)

少し前に友人と雑談していたときに玄奘三蔵がインドからお経を持ちかえった話になった。

その友人は子供の頃、夏目雅子が主演した「西遊記」を見て、三蔵法師は女だと思っていたそうである(笑)

この友人との会話で問題になったことがひとつ。
孫悟空の持ち物に如意棒とキントン雲というのがある。これは誰でも知っているだろう。もうひとつ悟空が金色の輪を嵌めていて、三蔵法師がお経を唱えるとこの輪が締まる。ではこの輪の名前は一体何なのか…

ものすごく良く知っているのに、名前が分からないというのはものすごくムズムズする感じがする。(余談だが夏目雅子は悟空を懲らしめるのに「般若心経」を唱えていたが、これは彼女?がインドから持ちかえって翻訳したお経なのでインドに着くまえに唱えていたら可笑しいのである)


まだまだ阿字観を初めて間もないが、非常に興味深い行法である。
これまでいくつか試みた瞑想法とも違う感触がある。普段は自己の悪感情を見つめる自観法という瞑想を行うことが多いのだが、全く違う感触がある。

少し前に車を運転している時にどうしてもスッキリしない人間関係のことが頭に浮かんだ。
気持ちが動揺したところで、ふと気持ちが阿字観モードに入ったら、気持がズーッと広くなっていって、さわやかな風が心の中を吹きわたっていたようになった。そして気になっていたことがとても小さく小さく思えた。普段、得られない感覚で有難いと思った。




【告知 その1】

「生きがいの創造」シリーズの著者である飯田史彦先生の講演会を舞鶴で開催することが決定いましました。
期日は10月23日(日)。主催は舞鶴東仏教会です。詳細が決まりましたら、当ブログにて告知を行います。

[決定版]生きがいの創造

[決定版]生きがいの創造


【告知 その2】

2月3日午前10時より節分祈願祭が行われます。年に一度の本尊波切不動明王様ご開帳の機会です。(開帳は法要の間のみです)
祈願お申し込みはお早めに願います。(当日参拝できない方、遠方の方には後日、御札を送らせて頂きます)詳細はHPをご覧ください。http://ujimaccya69.hp.infoseek.co.jp/



ブログランキ

ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←丹後の山寺に住む副住職に応援のクリックをポチッとおねがいします(^人^)1クリックで1000番くらい全体の順位が変わりますので貴重な1票を宜しくお願いいたします!このブログの大半は個人的などーでもいい喜怒哀楽と雑事ですが、できればこのブログを通じて仏教やお寺というものに理解を深めて頂けたら…と思っております。ランキングの順位が上がるほどいろんな方に見ていただくチャンスが増えますので、ご協力頂ければ幸いに思います。合掌