雪の彼岸供養  山寺のイクメン失格


お寺で早朝や深夜に電話を取るのには少し勇気がいる。

お葬式の依頼である場合があるからだ。
早朝や深夜に電話があると一瞬でそれなりの覚悟をしないといいけない。
仕事とはいえなかなか大変である。もっともそれがどうでもいいような電話だと気が抜けたり、腹がたったりだが…


早朝に電話があった。例によってドキドキしながら受話器を取ると松尾寺からだった。

本日から西国観音霊場二十九番札所である松尾寺へ彼岸の供養に出仕するのだが、長靴に作務衣姿で来てほしいとのこと。通常は改良服という僧衣で出仕するのだが雪のためこのような連絡を頂いたのである。

松尾寺の境内はかなりの降雪で御住職自ら除雪車で雪かきされたとのこと。
彼岸の供養は先祖供養が中心だが、今回は思わず知らず震災で亡くなった方に意識が向く。
亡くなった方も届くよう念じながら読経。


先日、駅裏のショッピングセンターで『砂遊びセット300円』というのを見つけて娘に買ったら、早速、雪遊びに転用。娘は寒さにもひるまず、外に出たがります。
そして鼻息荒くして雪をほじくり返す。

外遊びは幼児の本能なのか…

付き合う妻は相当寒そう。

私はもっぱら室内で絵本を読む係。
妻よ、楽してスマン…


        【告知】

いつもコメント頂く一風書斎様が地震関連リンク集をまとめておられます。
大変、充実した内容ですので是非ご参照くださいませ。
    http://www.geocities.jp/web_ukiyoe/link4.html


       【告知】
飯田史彦先生が被災されたとの情報があり現在確認中です。

「生きがいの創造」シリーズの著者である飯田史彦先生の講演会を舞鶴で開催することが決定いましました。
期日は10月23日(日)。主催は舞鶴東仏教会です。詳細が決まりましたら、当ブログにて告知を行います。

[決定版]生きがいの創造

[決定版]生きがいの創造


         【告知】

当山所蔵の快慶作“深沙大将立像”は7月16日から28日まで奈良の国立博物館に出展されます。その前後は不在となりますので、当山の仏像を拝観希望される方は御留意下さいませ。
『天竺へ 三蔵法師3万キロの旅』
http://www.narahaku.go.jp/exhibition/2011toku/tenjiku/tenjiku_index.html




ブログランキ

ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←いつもご訪問ありがとうございます!丹後の山寺の住職に応援のクリックをポチッとおねがいします(^人^)