自然文化園のアジサイ展 武徳の人



昨日は、兼務寺院の多禰寺へ留守番に。


この時期自然文化園から立ち寄られる参拝者が時々ある。



自然文化園はアジサイ展の時期だが今年は雨が少なくアジサイも萎れているそうである。



数日前に家人が行ったときは前日の雨でまだアジサイは元気だったとのこと。


これから断続的に雨になるとのこと。明日はかなりの大雨との予報。


遅れてきた梅雨でアジサイは元気を取り戻すだろうか。




昨日は多禰寺に珍しく外国の方の参拝があった。



私と同年輩の女性で西国薬師霊場を巡っておられるとのこと。


四国の八十八カ所も既に廻られたそうで、参拝した寺院は400を越すと言われた。



御主人が大阪の外資系ホテルの総支配人として赴任されていて、長い間日本に滞在されているとのことで日本語が随分堪能だった。


「奥様が御主人の総支配人ですね!」


と言ったらちょとウケました。





武学探究―その真を求めて

武学探究―その真を求めて

武学探究 (巻之2)

武学探究 (巻之2)


最近、武術家の甲野善紀さんと光岡英稔氏の対談を2冊続けて読んだ。


甲野さんは武徳の人という感じがする。


古武術の探求から始まって格闘技はもとよりバスケット、野球などのプロスポーツ、介護など身体操作に関する幅広い分野に影響を与えつつある。


自分の目標点を古の達人名人に置いておられて、どれほど驚異的な技法を開発しても御自分が達人、名人などと持ち上げるることを厭われるという。



動画では爆笑問題と一緒に手合わせした柔道家吉田秀彦氏も率直に驚いているのが興味深い。



ブログランキ

ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←いつもご訪問ありがとうございます!
丹後の山寺の住職に応援のクリックをポチッとおねがいします(^人^)






.