お坊さんのパワポ 馬居寺ご開帳

 




先日、若い御住職とお話していた…





「私困ることがありまして…」


「はい?」


「法事の時、言葉の説明に困るんです」


「???」


「例えば“中有”と言ってもすぐに分からないですよね」


「…確かに“チュウウ”と耳で聞いても普通は漢字が浮かんできませんね」


「ですからパワーポイントか何かで文字が出る工夫を考えているんです」


「!!!」



若いお坊さんならではだな…と感じいった。



タブレットを持ってパワポで漢字を出しながら法事前に法話…想像したら楽しくなった。







先日、お守りのカタログを見ていたら



スマホ用お守り』というのがあった。




“PCVジャック付き”!



そのスマホ用お守りの中にはお大師様の形をしたのもあって“同行二人”と書いてあった




私にはこの“同行二人”がいつもスマホやパソコンと一緒という意味に見えてしかたがない。








本日は地元大浦のコミュニティセンター“大浦会館”の事業のお手伝い。



兼務寺院多禰寺のふもとからお寺まで歩いてさらに八十八ヶ所巡りを行う。所要時間約3時間。



本来なら私も一緒に歩くべきなのだが所用があって庫裏で受け入れの準備をした。




その後、庫裏で新米のおにぎりときのこ汁の接待を受けたあと私ともうひとり地元の歴史を研究されている御住職から講和。



ウォーキング×お接待×歴史講話



なかなか良い組み合わせだと思った。


本日はめったにないような素晴らしい秋晴れで、参加された方は満足して帰途につかれた。



【多禰寺駐車場付近から見る舞鶴湾】




【誠に本日は秋の好日の風情がありました】




本日は仏像の拝観が多い…と思ったらしばらくして理由が分かった。



高浜の馬居寺の12年に一度のご開帳が始まったのでその途中で立ち寄られた方が多かったのである。



開帳される御本尊は大変に立派な馬頭観音様(重文)と伺っているので一度拝観したいものである。





【追記】

ネットで調べたら本日は馬居寺のご開帳の初日だったらしい。

ネットに記載されていた馬居寺御本尊のご開帳は下記のとおりである。

《10/18(土)〜11/24(月・祝)の土・日・祝日 9:00〜17:00》 



  ブログランキ

ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←いつもご訪問ありがとうございます!
丹後の山寺の住職に応援のクリックをポチッとおねがいします(^人^)






.