一番好きなひと ゆがむ身体 日本人のなかのアイヌ 

娘は嵐の松潤が好きだという。



松潤のどこが好きなのかと尋ねたら…



「髪型」



と答える。



顔じゃないのね…



では…



「お父さんの髪型はどうよ?」



と尋ねるも完全無視。




娘の友達など福山雅治が好きなのに、お父さんのまえでは「お父さんが一番好き」といってるらしい。



少しは見習えよ…







身内に受験生がいるので少し気になっているが、滑り止めをうかったとのことで一安心。



山口大学の試験で「ケイタイ電話」の「ケイタイ」を漢字で書く問題があったのだが、受験票の注意事項に「携帯電話」という記述があったとのこと。



回答を携帯って…





ゆがみを直す 整体学

ゆがみを直す 整体学



家族が花粉症に悩んでいるので、解決のヒントはないかと去年買った宮川眞人「ゆがみを直す整体学」を再読。



著者によれば身体のゆがみは肝臓と腎臓の疲れがその起点であり、最初に胸椎の8番〜11番の右横にあたる起立筋が硬直し、そこからゆがみが深化していくという。




この指摘はかなり重要だと思う。
いろんな人の背中をさわらせてもらうとたしかにこの部分は例外なく凝りが見つかるからである。







数ある名医本のなかでも一番信頼ができると思われる「国民のための名医ランキング」(桜の花出版)で統合医療東洋医学の名医に選ばれている藤本蓮風医師は膀胱系の肝愈というツボを調整することはあらゆ癌の予防になると明言されている。




肝愈と肝愈に近い働きをする胆愈というツボは恐らくのこの起立筋の周辺にあるのである。




起立筋(胸椎8番〜11番右横)の調整というのはとても大事なようである。




時々家族にこの部分をマッサージしてもらうが実に気持ち良い。



藤本蓮風 経穴解説 増補改訂新装版

藤本蓮風 経穴解説 増補改訂新装版






出先でメールチェックするのに漫画喫茶に入り「ゴールデンカムイ」という漫画を読んだら面白かった。






そのことが少し頭に残っていて、先日大阪でいったときに書店で「アイヌと縄文」という新書をパラ読みして心をゆさぶられるような気がした。




それからしばらくして同じくアイヌ語の知見をベースにした古代史の解明をめざす大山元「初期天皇后妃の謎」という著作を見つけて交互に読んでいるが、これまでの日本人観に修整をうけるような内容である。



日本人はどこから来て何処へゆこうとしているのか…




初期天皇后妃の謎―欠史八代、失われた伝承の復元

初期天皇后妃の謎―欠史八代、失われた伝承の復元




ブログランキ

ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村←いつもご訪問ありがとうございます!
丹後の山寺の住職に応援のクリックをポチッとおねがいします(^人^)





.